MENU

MEXC(メックスシー)の招待コード・紹介コードは「26901」【2025年5月最新】

MEXC招待コード

MEXC(エムエックスシー)の利用を考えた時、多くの人が知りたいのは「招待コードはあるのか」「どの紹介コードを使うのがお得か」という点でしょう。

MEXCの招待コードは「26901」で、このコードで登録すると最大2万USDTという豪華な限定ボーナスを受け取れます。

当サイトから登録していただくと、コードが自動的に入力されるため、コード入力の手間もありません。

MEXCがどのような取引所か知りたい場合は「MEXCの評判・口コミ」の記事をチェックしてみましょう。

この記事のまとめ
  • MEXCの招待コードは「26901
  • このコード限定の特典で最大2万USDTをもらえる
  • 当サイトから登録すればコード入力は不要
  • 登録作業は1分程度、早ければ30秒程度で終わる
  • 興味を持ったら以下のボタンから公式サイトをチェックしてみよう
MEXC公式サイト
目次

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードとは

MEXC(エムエックスシー)の紹介コード・招待コードとは

MEXC(エムエックスシー)の招待コードとは、口座開設時に入力することで、限定特典を受け取れるコードのことです。

限定特典はコードごとに異なるため、できるだけ特典が豊富なコードを選ぶのがおすすめです。

MEXCを紹介しているサイトやSNSを経由して登録した時点で、コードは自動的に入力されています。

そのため、ほとんどの場合はコードの入力は必要ありません。

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードの使い方

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードの使い方

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードの使い方(手順)をまとめると、以下の通りです。

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードの使い方
  1. メールアドレス or 電話番号とパスワードを入力
  2. 招待コードを入力する(入力されていない場合)
  3. メール認証(SMS認証)をする
  4. 登録完了

MEXCの招待コードの使い方は、MEXCの登録方法とも重なります。

より詳しいやり方は「MEXC(エムエックスシー)の登録方法」の記事で解説しているため、こちらもぜひご参照ください。

メールアドレス or 電話番号とパスワードを入力

MEXCの登録画面

まず、MEXCの公式サイトにアクセスします。

右上にある「新規登録」の青いボタンを押して下さい。

MEXCの登録画面

「新規登録」の画面になるので、メールアドレスとパスワードを入力します。

上にある「電子メール」の文字の横の「電話番号」を押せば、電話番号での登録もできます。

それぞれ入力したら「招待コードを入力(任意)」という文字をクリックします。

招待コードを入力する(入力されていない場合)

MEXCの登録画面

招待コードの入力欄が開かれるので、コードを入力します。

どこかのサイトやSNSからMEXCに跳んだ場合、すでに招待コードが入力されているので、その場合は入力は不要です。

メール認証(SMS認証)をする

MEXCの登録画面

「メール認証コード」という画面になるので、入力したメールアドレスをチェックします。

電話番号を選んだ場合は、、SMSをチェックします。

MEXCの登録画面

メールは上のようなものが届きます。

数字6桁のコードが書かれているので、これを先ほどの画面で入力します。

(SMSでも同様です)

MEXCの登録画面

先ほどの画面でこのように入力します。

最期の1桁まで入力すると、自動で画面が切り替わります。

登録完了

MEXCの登録画面

登録が完了し「報酬センター」というページに切り替わります。

招待コードの限定特典は、この時点ですでに反映されています。

一連の作業は、1分〜数分で完了します。

MEXC(エムエックスシー)がおすすめの理由

MEXC(エムエックスシー)がおすすめの理由は、以下の通りです。

MEXC(エムエックスシー)がおすすめの理由
  1. 取扱通貨数が世界No.1でマイナーな草コインも豊富
  2. KYCなし(本人確認なし)でも取引をできる
  3. 独自トークンのMXを発行している
  4. 現物取引手数料が無料で大手の中で一番安い
  5. セービング(預金)などのDeFiメニューも充実
  6. 日本語対応のレベルが高く日本人ユーザーに人気
  7. IEO(ローンチパッド)に参加できる

取扱通貨数が世界No.1でマイナーな草コインも豊富

MEXC(エムエックスシー)で一番のおすすめポイントは、取扱通貨数(銘柄数)が、世界の取引所の中で最も多いという点です。

数千種類という膨大な銘柄を扱っており、草コインに分類されるマイナーなアルトコインが豊富に揃っています。

このため、少額の資金で短期間に大きな利益を狙いたいという人にもおすすめです。

業界を代表する大手であるため、MEXCに上場している時点で草コインの中でもある程度信頼性があることも特徴です。

MEXCで扱っているようなマイナーな草コインについては「1円以下の草コイン」の記事で詳しく紹介しています。

KYCなし(本人確認なし)でも取引をできる

MEXC(エムエックスシー)は本人確認なし(KYCなし)でも取引をできます。

出金の限度額を上げたい場合や、セキュリティを強化したい場合には本人確認を行います。

ほとんどの大手取引所は本人確認が必須であるため、この点はMEXCの大きな特徴といえます。

一応なしでも利用はできるものの、安全性を考えると本人確認をすることをおすすめします。

KYCなしで仮想通貨取引所を利用したい場合、DEX(分散型取引所)であれば可能です。

DEXについては「DEX(分散型取引所)とは?おすすめ一覧」の記事で詳しく紹介しています。

独自トークンのMXを発行している

MEXC(エムエックスシー)では、独自の仮想通貨であるMX(MEXCトークン)が発行されています。

これを保有していると手数料などの支払いがお得になるため、多くのMEXCユーザーが利用しています。

MXはMEXCの株式のようなもので、MEXCが発展するほど価値も上がっていきます。

つまり、企業の将来性を予想することで株価の上昇を予想できるように、ある程度先行きを予想しやすいことが特徴です。

MEXCの評判やサービスなどを分析して「これから伸びる」と判断したら、MXを保有することで大きな利益を狙えます。

現物取引手数料が無料で大手の中で一番安い

MEXC(エムエックスシー)では、現物取引の手数料がメイカー・テイカーともに無料(0%)となっています。

現物取引とはいわゆる「普通の取引」のことであり、仮想通貨投資で一番需要が高い取引の1つです。

ほとんどの大手は現物取引の手数料が「0.1〜0.2%」程度であり、両方0%という取引所はMEXC以外ではほぼゼロです。

取引手数料が安いということは、特に売買を多く繰り返す「スキャルピング」などの手法で有利になります。

スキャルピングについては「海外仮想通貨のスキャルピングのやり方」の記事で詳しく解説しています。

セービング(預金)などのDeFiメニューも充実

セービング(預金)などのDeFiメニューが充実していることも、MEXC(エムエックスシー)のメリットです。

DeFi(ディーファイ)とは「分散型金融」のことで「運営会社なしの金融サービス」を意味します。

例えば銀行の預金や消費者金融のローンなどを、今の仮想通貨のように「管理者なし」で提供することが、DeFiの特徴です。

MEXCではセービングを中心に様々なDeFiメニューを提供しており、今後も拡張される見込みです。

【参考】MEXC Earn|MEXC公式サイト

DeFiについては「DeFi(ディーファイ)とは?おすすめの関連銘柄一覧」の記事で詳しく紹介しています。

日本語対応のレベルが高く日本人ユーザーに人気

日本語対応のレベルが高く日本人ユーザーに人気であることも、MEXC(エムエックスシー)の特徴です。

アプリ・サイト上での日本語が完璧であることはもちろん、お問い合わせ窓口のカスタマーサポートも日本語で受けられます。

海外の暗号通貨取引所は大手でも日本語非対応のところが多く、対応していても不自然な日本語だったり、サイトやアプリの表記限定であったりします。

その点、カスタマーサポートも含めて自然な日本語に対応しているMEXCは、初心者の方にも使いやすくおすすめです。

MEXC以外でも日本語対応で優れている取引所は「日本人におすすめの海外仮想通貨取引所ランキング」の記事で詳しく紹介しています。

IEO(ローンチパッド)に参加できる

IEO(ローンチパッド)に参加できることも、MEXC(エムエックスシー)のメリットです。

IEOとは、新規上場の仮想通貨(トークン)を、上場前に安値で購入できるイベント・キャンペーンのことです。

MEXCは世界で最も銘柄数の多い取引所であるため、新規上場する草コインも毎週多数あります。

IEOの草コインはその後に高騰する確率が高いため、利益を狙うチャンスが多いことがメリットです。

MEXC(エムエックスシー)で自己アフィリエイトは可能?

MEXC(エムエックスシー)で自己アフィリエイトは可能?

MEXC(エムエックスシー)には自己アフィリエイトのシステムがありません。

例えば自分のコードを使って別のアカウントで登録し、その登録によって紹介報酬を受け取る、というやり方は禁止されています。

アフィリエイト(友達紹介)のシステム自体はあるため、アフィリエイトによって多くの報酬を受け取ることもできます。

自分のサイトやYouTube、SNSなどを運用している人は、ぜひ積極的にアフィリエイトに取り組んでみましょう!

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードに関してよくある質問

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードに関してよくある質問

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードに関してよくある質問は、以下の通りです。

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードに関してよくある質問
  1. MEXCの口座開設はスマホでできますか?
  2. MEXCの口座開設にはどれくらい時間がかかりますか?
  3. MEXCに登録ボーナス(口座開設ボーナス)はある?
  4. MEXCの口座維持手数料はいくらですか?
  5. MEXCと提携しているポイントサイトはある?
  6. MEXCの招待コードは後から使える?
  7. MEXCで口座開設ボーナスを貰えない原因は?

MEXCの口座開設はスマホでできますか?

MEXC(エムエックスシー)の口座開設はスマホのみでできます。

もちろんパソコンやタブレットなど、その他の端末でも可能です。

本人確認では身分証明書の写真の送信や、自分の顔写真の撮影(セルフィー)などがあります。

それらの撮影作業は、むしろスマホの方がやりやすくなっています。

MEXCの口座開設にはどれくらい時間がかかりますか?

MEXC(エムエックスシー)の口座開設は1分程度、早ければ30秒程度で完了します。

少し手間取っても数分で完了するでしょう。

やり方は本記事で解説した通りで「メールアドレスとパスワードを入力する」「認証コードを入力する」というだけです。

スマホでSMS認証を選ぶ場合、iPhoneのように自動的にコード候補まで出してくれる機種であれば、コード入力もすぐ終わります。

MEXCに登録ボーナス(口座開設ボーナス)はある?

MEXCの登録ボーナス《口座開設ボーナス)は50USDTです。

登録して口座開設をするだけでもらえるため、入金や取引が必要ない「入金不要ボーナス」となっています。

ボーナス自体は出金できませんが、ボーナスによって増やしたお金は出金できます。

そのため、うまく増やせば最初から最後まで自己資金なしで仮想通貨投資を行えます。

MEXC以外の取引所の登録ボーナス(口座開設ボーナス)に関しては「海外暗号資産取引所のボーナスキャンペーン」の記事で詳しく紹介しています。

MEXCの口座維持手数料はいくらですか?

MEXC(エムエックスシー)の口座維持手数料は無料です。

もちろん登録料なども全て無料であるため、MEXCの口座を持っていても損をすることはありません。

登録と本人確認だけでもらえる口座開設ボーナスで50USDTを受け取れるため、お試しに口座開設をしてみるのがおすすめです。

全額失ってもただでもらったボーナスなので、全くデメリットがありません。

MEXCと提携しているポイントサイトはある?

2025年3月15日時点では、MEXC(エムエックスシー)と提携しているポイントサイトはありません。

どこかのポイントサイトで「MEXCに登録したら○○ポイント」というサービスを提供していたとしても、公式とは限らないため確認が必要です。

また、ポイントサイトを利用しなくとも、当サイトのように限定特典を提供しているサイトから登録すれば、お得なボーナスを受け取れます。

当サイトの以下のボタンから登録していただくと、最大2万USDT(約300万円)のボーナスを受け取れます!

MEXCの招待コードは後から使える?

MEXC(エムエックスシー)の招待コード・紹介コードは、後から使うことはできません。

登録時《口座開設時)に使う必要があります。

例えば登録後にマイページからコードを入力する、などの方法は使えません。

これはMEXCだけでなく、招待コードを提供しているほぼ全ての仮想通貨取引所で共通するルールです。

ただ、どこかの紹介サイト・SNSを経由して登録した場合は、コードが自動的に入力されているので、入力しなくてもコードが反映されます。

MEXCで口座開設ボーナスを貰えない原因は?

MEXC(エムエックスシー)で口座開設ボーナスをもらえない原因は、以下の通りです。

MEXCで口座開設ボーナスを貰えない原因
  1. まだ7営業日経過していない
  2. 登録後に本人確認をしていない《KYC未完了)
  3. 限定ボーナスの場合、紹介コードが反映されていなかった
  4. 有効期限が切れた(ボーナスはもらったが消滅した)
  5. 不正行為を行っていると見なされた

最後の不正行為については、実際に行っていなくても疑われた場合はNGとなります。

出金などのアクションと違い、口座開設や初回の入金でこのような疑いを受けることはめったにないので、この点は安心してください。

【まとめ】MEXC(エムエックスシー)の招待コードとは?

MEXC(エムエックスシー)の招待コードは「26901」です。

これは当サイト限定のコードで、このコードで登録していただくと、最大2万USDTの限定ボーナスを受け取れます。

当サイトの以下のボタンから登録していただけば、コードの入力は必要ありません。

登録作業は1分程度、早ければ30秒程度で簡単に終わるため、ぜひお気軽に試してみてください!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる