Bybit(バイビット)に登録しようとした時、多くの人が知りたいのは「登録のやり方」でしょう。
本記事では、Bybitの登録方法を実際の画面とともにわかりやすく解説します。
また、登録のポイントや注意点など、登録する際に知っておくべき情報についてもまとめています。

Bybitの特徴などは「Bybitの評判・口コミ」の記事で詳しく紹介しているので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
Bybitの口座開設をする際は、招待コード「26901」を使うことで、最大3万ドル(約450万円)という豪華な限定特典をご利用いただけます。
詳しくは「バイビットの招待コード」の記事でまとめているため、ぜひこちらもご覧ください。
- Bybitの登録は30秒程度ですぐ終わる
- メールアドレスか電話番号を登録するだけ
- 送られてきた数字6桁のコードを入力すれば完了
- 取引をスタートするためには本人確認も行う
- Bybitでは50USDTのウェルカムボーナスを提供している
- 世界トップレベルの取引所で初心者人気もNo.1
- 興味が湧いたら以下のボタンから公式サイトをチェックしてみよう


Bybit(バイビット)とは
とは-1.png)
とは-1.png)
ここでは、Bybitとはどんな取引所かを、以下の内容に分けて解説します。
- 会社概要
- 特徴
会社概要
Bybitの運営会社の会社概要は、以下の通りです。
会社名 | Bybit Fintech Limited |
設立時期 | 2018年3月 |
本拠地(本社所在地) | BVI(英領ヴァージン諸島) |
代表者(CEO) | Ben Zhou |
ライセンス(規制当局) | Virtual Assets Regulatory Authority(ドバイ) Astana Financial Services Authority(カザフスタン) |
ユーザー数 | 6,000万人以上 |
サービス提供国・地域 | 195以上 |
Bybitの規模は、世界の海外仮想通貨取引所の中でもトップレベルに位置します。
特徴
Bybitには多くの特徴がありますが、特に重要なメリットは以下の3つです。
- 世界トップクラスの取引所で初心者にも人気
- 取扱銘柄数が1,500種類以上で草コインも豊富
- 最大レバレッジ100倍は大部分の人にとってベスト
③の最大レバレッジについては、高ければ良いとは限らず「自分にとって必要のない範囲で、最も大きい数値」がベストです。
理由は、最大レバレッジが大きいと無謀な取引をしてゼロカットになるトレーダーが増え、そのマイナス分を取引所が負担する必要があるためです。
その負担は利用者全員の手数料やスプレッドによって支払っているため「無駄に高いレバレッジはない方が良い」のです。
その点で、Bybitの「最大100倍」というレバレッジは多くの人にとってベストといえる数値です。



この点は「レバレッジ100倍の海外暗号通貨取引所一覧」の記事で詳しく解説しています。
Bybit(バイビット)に登録する際のポイント
に登録する際のポイント.png)
に登録する際のポイント.png)
Bybit(バイビット)に登録する際のポイントは、以下のとおりです。
- お得なキャンペーンの開催期間中に登録する
- 豪華な限定特典のあるサイト・SNSから登録する
- 写真や書類は不備なく鮮明に撮影する
お得なキャンペーンの開催期間中に登録する
Bybitではお得なキャンペーンが定期的に開催されています。
それらのキャンペーンの多くは新規登録を対象としているため、期間中に登録すると非常にお得です。
そのため、Bybitのお得なキャンペーンを見つけたら、登録だけでも迷わずするのが良いでしょう(登録と利用は完全無料です)。



Bybitのお得なキャンペーンについては「Bybitのボーナス&キャンペーン」の記事で詳しく紹介しています。
豪華な限定特典のあるサイト・SNSから登録する
Bybitを紹介しているサイトやSNSでは、それぞれ「限定特典」を提供しています。
限定特典は、それらのサイトやSNSを経由してBybitに登録することで受け取れます。
そのため、できるだけ豪華な限定特典があるサイトやSNSから登録するのがおすすめです。



当サイトでも50USDTの登録ボーナスなど、豪華な限定特典を多く提供しているため、ぜひ以下のボタンから登録をお気軽にお試しください。
写真や書類は不備なく鮮明に撮影する
本人確認の顔写真や身分証明書などの書類は、不備がないように鮮明に撮影しましょう。
具体的には「手ブレしないようにする」「必要な情報が隠れないようにする」などです。
撮影の注意事項は撮影時に画面に表示されるため、その内容を守ればOKです。



写真がNGになっても何度でもやり直しできますが、やり直しの手間を省くため、できるだけ間違いのない撮影をしましょう。
Bybit(バイビット)の登録方法
の登録方法.png)
の登録方法.png)
Bybit(バイビット)の登録の手順は、以下のとおりです。
- メールアドレスとパスワードを入力(電話番号も可)
- メール認証・SMS認証を行う
- 登録完了
- 本人確認(KYC)を行う
メールアドレスとパスワードを入力(電話番号も可)


まずBybitの公式サイトにアクセスすると、上のような画面になります。
メールアドレスとパスワードを入力して「入会特典をゲット」のボタンを押して下さい。
紹介コードについては何もせずそのままでかまいません。
(当サイトのコードが入力されています)


電話番号で登録したい場合は「Eメール登録」の右にある「携帯番号登録」を押して切り替えます。
番号は「最初のゼロなし」で入力します。
(080なら「80」から、070なら「70」から入力します)
メール認証・SMS認証を行う(登録完了)


「メール認証を行う」という画面に切り替わります。
入力したメールアドレスや電話番号のSMSに、数字6桁の認証コードが送られているので、確認します。


例えばメールの場合、認証コードは上のように送られています。
この6桁の数字をコピーするか、記憶します。


先ほどの画面で6桁の数字を入力します。
全部入力したら自動で画面が切り替わります。
登録完了


上のような「50ドルのウェルカム特典をGET!」という画面になり、登録完了です。


「今すぐ受け取る」を押すと、上のような「特典センター」という、ボーナスの紹介をするページになります。


「今すぐ受け取る」を押さずにメッセージを消すと、上のようなホーム画面になります。
後はここから本人確認などの必要な手続きを行います。
本人確認(KYC)を行う


本人確認は、上の画像の矢印部分から行います。
(一番上のメッセージの「本人確認はこちら」か、中盤にある「今すぐ認証する」のボタンを押します)


「本人確認」という画面に切り替わります。
青い矢印の「認証」のボタンを押して下さい。


「本人確認を完了してください」という画面になります。
- 運転免許証
- IDカード
- パスポート
- 在留許可証
上記4種類のいずれかを選び「続ける」のボタンを押して下さい。


「本人確認を完了してください」という画面になります。
ここは説明だけなので「続ける」を押します。


「認証しましょう」という画面になります。
個人情報保護の説明欄にチェックを入れ「次へ」のボタンを押します。


カメラで本人確認書類を撮影して送信します。
パソコンにWebカメラがない場合は「スマートフォンで続行」を押します。
Bybit(バイビット)のお得なキャンペーン
のお得なキャンペーン.png)
のお得なキャンペーン.png)
Bybit(バイビット)で現在開催中のお得なキャンペーンを一覧にすると、以下のとおりです。
キャンペーン名 | 開催期限 | 特典内容 |
---|---|---|
コピートレード特別損失補填 | 7月1日まで | 最大100USDT |
ラッキー抽選会2025・シーズン2 | 6月30日まで | 0.1BTCやiPhone16・PS5 Proなど |
毎日挑戦!何が当たるかお楽しみ! | 6月30日まで | MacbookPro・PS5など豪華賞品 |
ステーキングイベント | 6月30日まで | USDTのAPRが555% |
VIP限定!初夏の特別取引企画 | 6月30日まで | 新規VIP会員は先着順で豪華賞品 |
新規限定USDTステーキング | 6月30日まで | 年率777%(1年間で7.77倍) |
先物取引損失補填ボーナス | 6月30日まで | 合計10万USDT |
Bybit流動性シールド取引イベント | 5月4日まで | 100万USDTを山分け |
パズルハント | 5月2日まで | 250万BMTの賞金プールを山分け |
VTHO新規上場記念 | 5月1日まで | 1.1億VTHOの賞金プールを山分け |
デリバティブ取引チャレンジ | 5月1日まで | 50万USDTを山分け |
FHE新規上場記念 | 4月30日まで | 総額24,000FHTを山分け |
春のUSDT定期ステーキング | 4月30日まで | 90日間で利回り5%(年率20%以上) |
VET新規上場記念 | 4月28日まで | 2,700万VETの賞金プールを山分け |
Avalonエアドロップ | 4月27日まで | 100万AVLトークンを山分け |
TOKYO BEASTエアドロップ | 4月25日まで | 62.5万TGTを山分け |
FHE現物取引上場記念 | 4月24日まで | 360万FHEの賞金プールを山分け |
ガラポン抽選会 | 4月24日まで | 総額3万ドル(約450万円)相当 |
Bybit AIレンズ新登場記念 | 4月24日まで | 5万ドル相当を山分け |
ゴールド・エアドロップ | 4月23日まで | 先着順で人気コインが必ず当たる |
それぞれのキャンペーンの詳細は「Bybitのボーナス・キャンペーン」の記事で御覧ください。



また、Bybit以外の暗号通貨取引所のボーナスやキャンペーンは「海外仮想通貨のボーナス」の記事で詳しく紹介しています。
Bybit(バイビット)に登録する際の注意点
に登録する際の注意点.png)
に登録する際の注意点.png)
Bybit(バイビット)に登録する際の注意点は、以下の通りです。
- メインアカウントは1つまで(サブアカは20個まで作成可能)
- 法定通貨を直接入金するのは難しい
- 登録ボーナスは出金できない(利益は出金可能)
- 登録後にGoogle二段階認証などの設定をする
- SMS受信ができない電話番号は使えない
- 日本の金融庁の認可がない無登録業者であることを理解しておく
メインアカウントは1つまで(サブアカは20個まで作成可能)
Bybitでは、本人確認をして作成するメインアカウントは、1つしか作成できません。
しかし、そのメインアカウントの中にサブアカウントを20個まで作成できます。
違う本人確認書類を使っても、住所や年齢などの内容が一緒であることがAIに感知されるため、メインアカウントを複数作ることはできません。



通常のアカウントを使い分ける利用用途であれば、全てサブアカウントで対応できるため、この点について不便を感じる人は少ないでしょう。
日本円を直接入金するのは難しい
Bybitを含めほとんどの海外仮想通貨取引所は、日本円を直接入金するのが難しくなっています。
具体的には「銀行振込ができない」「クレジットカード決済ができない」などのハードルがあります。
銀行振込やクレジット会社によってはできるケースもありますが、基本的には難しいと考えてください。
なお、Bybitの中でやり取りされているP2P取引(個人間取引)であれば、個人のトレーダーから暗号通貨を購入できます。
そのため、銀行振込・LINE Pay・PayPayなど様々な支払方法を利用可能です。



日本円での入金や出金をしやすい取引所は「日本人におすすめの海外取引所ランキング」の記事で詳しく紹介しています。
登録ボーナスは出金できない(利益は出金可能)
Bybitに限らず、暗号通貨取引所の登録ボーナスは出金できません。
ボーナスが出金できるのであれば「ボーナスだけもらってやめる」ことができてしまうためです。
そのため、ボーナスは必ずBybitの口座内で「取引」に使う必要があります。
この取引から増えた利益については、問題なく出金可能です。



このように最低限のルールはありますが「大きな利益につながる元手を無料でもらえる」ことを考えれば、出金できなくても登録ボーナスには大きな価値があります。
登録後にGoogle二段階認証などの設定をする
Bybit(バイビット)に登録したら、できるだけ早く「Google二段階認証」などのセキュリティ設定をしましょう。
二段階認証はBybitの「強く推奨」であって「義務」ではありませんが、乗っ取りやハッキングの被害を防ぐためにも、できるだけ早く設定すべきです。
Google二段階認証はスマホアプリで行うもので、設定も簡単です。



詳しくは上記の公式ページを参考にしてみてください。
SMS受信ができない電話番号は使えない
Bybit(バイビット)の登録では電話番号も使えますが、これは「SMS受信ができる電話番号」に限られます。
SMSを受信できない電話番号は利用不可であるため、注意が必要です。
逆に音声通話に関しては使えなくても問題ないため「SMSのみ対応」という番号でもOKです。



電話番号がない場合はメールアドレスでの登録も可能です。
日本の金融庁の認可がない無登録業者であることを理解しておく
Bybit(バイビット)に限らず全ての海外取引所は、日本の金融庁による認可を受けていない「無登録業者」です。
例えばバイナンスの日本版などはありますが、これは最大レバレッジが2倍であるなど「日本の仮想通貨のルール」によって運営されています。
そのため、バイナンスの看板はあってもバイナンスや海外取引所特有の機能(ハイレバレッジ取引など)はなく「実質国内取引所と同じ」サービスになっています。
つまり、ハイレバ取引や数千種類の銘柄を取引するなど、海外仮想通貨のメリットを享受しようとすると、Bybitも含めてどこでも無登録業者を利用することになります。



つまり、無登録であることが悪いことではないのですが「何かトラブルに巻き込まれた時、日本の法律で守ってもらえない」ことは理解しておく必要があります。
Bybit(バイビット)に関するQ&A
に関するQA-1.png)
に関するQA-1.png)
Bybit(バイビット)に関してよくある質問は、以下のとおりです。
- Bybitの口座開設は登録料がかかる?
- Bybitでデモ口座の開設(デモトレード)はできる?
- Bybitの口座開設にかかる時間(所要時間)は?
- Bybitでは本人確認(KYC)が必須?
Bybitの口座開設は登録料がかかる?
Bybitの口座開設(アカウント開設)に登録料はかかりません。
月額などの利用料もかからないため、取引をしないのであれば完全無料で口座を開設・維持できます。
Bybitでデモ口座の開設(デモトレード)はできる?
Bybitはデモトレードにも対応しているため、デモ口座の開設も可能です。
testnet(テストネット)という環境でデモトレードが提供されているため、こちらを利用します。



Bybit以外の取引所のデモトレードについては「海外仮想通貨のデモトレード」の記事で詳しく紹介しています。
Bybitの口座開設にかかる時間(所要時間)は?
Bybitの口座開設の所要時間は、30秒程度です。
先に紹介した通り「メールアドレスか電話番号を入力」「認証コードを入力」という2つの作業で終わるため、誰でも簡単に完了できます。
バイビットでは本人確認(KYC)が必須?
バイビットでは本人確認(KYC)が必須です。
本人確認なしの場合、出金以外の操作ができません。
Bybitが提供する「BybitWallet」や「ApexPro」などのDeFi(分散型金融)のサービスであれば、本人確認なしでも利用できます。
DeFiについては「DeFiとは?関連銘柄のおすすめ一覧」の記事で詳しく紹介しています。
また、どうしても本人確認をしたくない場合、DEX(分散型取引所)であれば本人確認なしで利用できます。



DEXについては「分散型取引所(DEX)のおすすめランキング」の記事で詳しく紹介しています。
バイビットのボーナスは複数回受け取れる?
バイビットのボーナスは「個人口座・法人口座」の組み合わせであれば、同じボーナスを複数回(2回)受け取ることが可能です。
逆に同じ個人や同じ法人であれば、同じボーナスを複数回受け取ることはできません。



違うボーナス(時期や内容が違うボーナス)であれば、同じ個人・法人でも全て受け取れます。
【まとめ】Bybit(バイビット)の登録方法
の登録方法.png)
の登録方法.png)
Bybit(バイビット)の登録は約30秒で完了し、メールアドレスか電話番号を登録するのみと、非常に簡単です。
本人確認も書類や顔写真の提出を全てネット(スマホ)だけででき、審査時間も10分程度と非常にスピーディーに完了します。
Bybitは世界トップクラスの暗号通貨取引所であり、初心者の間での人気もNo.1です。



登録で50USDTのウェルカムボーナスももらえるため、興味が湧いたらぜひ以下のボタンから公式サイトをチェックしてみてください。
コメント