MENU

Bybit(バイビット)のボーナスキャンペーン最新情報【2025年5月】

Bybitボーナスキャンペーン

世界トップクラスの仮想通貨取引所で、日本人トレーダーの間でも人気が高いBybit(バイビット)

Bybitでの口座開設を考えた時、多くの人が知りたいのは「どんなボーナスやキャンペーンがあるか」という点でしょう。

本記事ではBybitの登録ボーナスや入金ボーナス、期間限定のキャンペーンなどを紹介します。

Bybitがどのような取引所かは「Bybitの評判」の記事で詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

この記事のまとめ
  • Bybitでは通常のウェルカムボーナスで1,050USDTをもらえる
  • 3月末までのキャンペーンでは、775,000円をもらえる
  • 友達紹介ボーナスでも総額1,032USDTを受け取れる
  • 期間限定のキャンペーンも充実している
  • 775,000円のウェルカムボーナスは業界でもトップレベル
  • 興味を持ったら以下のボタンから公式サイトをチェックしてみよう
Bybit
目次

Bybit(バイビット)ボーナスキャンペーン一覧【2025年4月最新】

Bybit(バイビット)ボーナスキャンペーン一覧【2025年2月最新】

Bybit(バイビット)で提供されているボーナス&キャンペーンを一覧にすると、以下の通りです。

ウェルカムボーナス(新規登録・初回入金・取引ボーナス)
口座開設ボーナス最大20USDT登録&KYCレベル1完了で
初回入金ボーナス最大10USDT100ドル相当以上を入金で
初回取引ボーナス最大20USDT10ドル以上の取引で
取引ボーナス最大1,000USDT500ドル以上の入金&5,000ドル以上を取引で
友達紹介ボーナス
入金ボーナス①最大10USDT100 USDT以上の入金で
入金ボーナス②1万USDT以上の取引でワンクリック購入かP2P取引で100ドル以上を入金で
取引ボーナス①最大15USDT500 USDT以上の取引で
取引ボーナス②最大1,000USDT1万USDT以上の取引で
期間限定ボーナスキャンペーン
コピートレード特別損失補填7月1日まで最大100USDT
ラッキー抽選会2025・シーズン26月30日まで0.1BTCやiPhone16・PS5 Proなど
毎日挑戦!何が当たるかお楽しみ!6月30日までMacbookPro・PS5など豪華賞品
ステーキングイベント6月30日までUSDTのAPRが555%
VIP限定!初夏の特別取引企画6月30日まで新規VIP会員は先着順で豪華賞品
新規限定USDTステーキング6月30日まで年率777%(1年間で7.77倍)
先物取引損失補填ボーナス6月30日まで合計10万USDT
Bybit流動性シールド取引イベント5月4日まで100万USDTを山分け
パズルハント5月2日まで250万BMTの賞金プールを山分け
VTHO新規上場記念5月1日まで1.1億VTHOの賞金プールを山分け
デリバティブ取引チャレンジ5月1日まで50万USDTを山分け
FHE新規上場記念4月30日まで総額24,000FHTを山分け
春のUSDT定期ステーキング4月30日まで90日間で利回り5%(年率20%以上)
VET新規上場記念4月28日まで2,700万VETの賞金プールを山分け
Avalonエアドロップ4月27日まで100万AVLトークンを山分け
TOKYO BEASTエアドロップ4月25日まで62.5万TGTを山分け
FHE現物取引上場記念4月24日まで360万FHEの賞金プールを山分け
ガラポン抽選会4月24日まで総額3万ドル(約450万円)相当
Bybit AIレンズ新登場記念4月24日まで5万ドル相当を山分け
ゴールド・エアドロップ4月23日まで先着順で人気コインが必ず当たる
終了時期未&長期のキャンペーン
コピートレードお友達紹介リレー2026年1月1日終了最大665USDT
BABY現物取引上場記念4月10日開始APR最大100%
特別選定プログラミング4月10日開始コピートレードボーナス18万USDT
BybitでUSDeを増やそう!3月27日開始最大4%APR
NEARステーキング・ボーナスAPR1月1日開始通常より高い利回り

それぞれのボーナスやキャンペーンの詳細は、本記事内で紹介しています。

Bybitは大手の海外仮想通貨取引所の中で、特にボーナスとキャンペーンが充実している取引所です!

Bybit(バイビット)の新規登録・口座開設・入金ボーナスキャンペーン

Bybit(バイビット)の新規登録・口座開設ボーナスキャンペーン

Bybit(バイビット)が提供している新規登録《口座開設)ボーナスや、入金ボーナスを一覧にすると、以下の通りです。

Bybit(バイビット)の新規登録・口座開設・入金ボーナスキャンペーン
  1. 【期間限定】新規登録&入金&取引で775,000円のウェルカムギフト
  2. 最大20USDT(登録&KYCレベル1完了で)
  3. 最大10USDT(100ドル相当以上を入金で)
  4. 最大20USDT(10ドル以上の取引で)
  5. 最大1,000USDT(500ドル以上の入金&5,000ドル以上を取引で)

【参考】特典センター|Bybit

最大20USDT(登録&KYCレベル1完了で)

ボーナスのキャプチャ

Bybitではまず、登録して本人確認(KYC)のレベル1を完了するだけで、20USDTをもらえます。

レベル1とは「身分証明書を提出する」という作業です。

具体的には「パスポート・マイナンバー・運転免許証」などを提出できます。

この後のレベル2では、公共料金の請求書などの「住所証明書類」を出します。

最大10USDT(100ドル相当以上を入金で)

ボーナスのキャプチャ

Bybitでは、100ドル相当以上を入金することで、最大10USDTの初回入金ボーナスをもらえます。

これは初回入金限定なので、当然ながら毎回もらえるわけではありません。

仮想通貨投資では最低でも100ドル以上は入金しておく方が良いため、100ドルの入金というのは、特別厳しい条件ではありません。

入金した金額はいつでも出金できるので、ボーナスをもらうために入金しておくのも良いでしょう。

最大20USDT(10ドル以上の取引で)

ボーナスのキャプチャ

Bybitでは、100ドル以上を入金した後で10ドル以上の取引をすれば、最大20USDTのボーナスの取引ボーナスをもらえます。

もらえるボーナスの金額は取引高によって決まるため「最大20USDT」となっています。

一定の取引が必要ですが、それほど厳しい条件ではありません。

Bybitではレバレッジを100倍まで掛けられるため、20USDTをもらうのに必要な取引高は簡単にクリアできます。

最大1,000USDT(500ドル以上の入金&5,000ドル以上を取引で)

ボーナスのキャプチャ

Bybitでは、500ドル以上を入金して5,000ドル以上の取引をすることで、最大1,000USDTの取引ボーナスをもらえます。

もらえるボーナスの金額は取引高によって変動します。

20USDTの取引ボーナスと同じく、100倍のレバレッジを使えば取引高の条件を満たすことは難しくありません。

ポジションを建ててすぐに決済すれば、スプレッド分の損失は出ますが、もらえるボーナスと比べると明らかにボーナスの方が大きくなります。

Bybit(バイビット)の友達紹介ボーナスキャンペーン

Bybit(バイビット)の友達紹介ボーナスキャンペーン

Bybit(バイビット)では友達紹介のボーナスキャンペーンも充実しており、一覧にすると以下の通りです。

Bybit(バイビット)の友達紹介ボーナスキャンペーン
  1. 最大10USDT(100 USDT相当以上の入金で)
  2. 最大15USDT(500 USDT相当以上の取引で)
  3. 7USDT(ワンクリック購入かP2P取引で100ドル以上を入金で)
  4. 最大1,000USDT(100USDT以上の入金か1万USDT以上の取引で)

【参考】特典センター|Bybit

最大10USDT(100 USDT以上の入金で)

ボーナスのキャプチャ

Bybitでは、紹介した友達が100USDT相当以上を入金することで、最大10USDTの友達招待ボーナスを受け取れます。

いくらもらえるかは友達が入金した金額によりますが、10USDTの条件を満たすのは難しくありません。

この友達はリアルの友達でなく、SNSやブログなどのフォロワー・訪問者の方々でOKです。

上手くSNSやブログなどでアクセスを集めることで、多くの友達招待ボーナスを獲得できます。

最大15USDT(500 USDT以上の取引で)

ボーナスのキャプチャ

Bybitでは、紹介した友達が500USDT以上の取引を行うことで、最大15USDTのボーナスをもらえます。

いくらもらえるかは友達の取引量によって変動します。

Bybitでは最大100倍のレバレッジを使えるため、友達がある程度積極的であれば、最大15USDTの取引高を満たすことは難しくありません。

期限にも相当の余裕があるので、友達がすぐに取引高を達成できなくても問題ありません。

7USDT(ワンクリック購入かP2P取引で100ドル以上を入金で)

ボーナスのキャプチャ

紹介した友達が「ワンクリック購入」か「P2P取引」によって、100ドル以上の入金をすると、7USDTの友達紹介ボーナスをもらえます。

P2P取引とは個人間取引のことで、投資家同士で取引所を仲介せず、仮想通貨の売買を行います。

通常のBybitの入金方法では使えない、PayPayやLINE Payなどを使えることが特徴です。

条件の入金額が100ドルと低めなので、このタスクもクリアしやすいでしょう。

最大1,000USDT(1万USDT以上の取引で)

ボーナスのキャプチャ

友達が1万USDT以上の取引を行うと、最大で1,000USDTの友達紹介ボーナスを受け取れます。

「100ドル以上入金」という条件もありますが、1万USDT以上の取引をする友達であれば、100ドル以上の入金はほぼ確実にしているため、重要なのは取引高です。

1万USDTは約150万円ですが、レバレッジ100倍を利用すると1.5万円の証拠金でクリアできます。

もらえる金額は友達のトータルの取引高によって変動します。

Bybit(バイビット)の期間限定ボーナスキャンペーン

Bybit(バイビット)の期間限定ボーナスキャンペーン

Bybit(バイビット)では、期間限定のボーナスキャンペーンも展開されています。

それらのキャンペーンを一覧にすると、以下の通りです。

キャンペーン名開催期限特典内容
コピートレード特別損失補填7月1日まで最大100USDT
ラッキー抽選会2025・シーズン26月30日まで0.1BTCやiPhone16・PS5 Proなど
毎日挑戦!何が当たるかお楽しみ!6月30日までMacbookPro・PS5など豪華賞品
ステーキングイベント6月30日までUSDTのAPRが555%
VIP限定!初夏の特別取引企画6月30日まで新規VIP会員は先着順で豪華賞品
新規限定USDTステーキング6月30日まで年率777%(1年間で7.77倍)
先物取引損失補填ボーナス6月30日まで合計10万USDT
Bybit流動性シールド取引イベント5月4日まで100万USDTを山分け
パズルハント5月2日まで250万BMTの賞金プールを山分け
VTHO新規上場記念5月1日まで1.1億VTHOの賞金プールを山分け
デリバティブ取引チャレンジ5月1日まで50万USDTを山分け
FHE新規上場記念4月30日まで総額24,000FHTを山分け
春のUSDT定期ステーキング4月30日まで90日間で利回り5%(年率20%以上)
VET新規上場記念4月28日まで2,700万VETの賞金プールを山分け
Avalonエアドロップ4月27日まで100万AVLトークンを山分け
TOKYO BEASTエアドロップ4月25日まで62.5万TGTを山分け
FHE現物取引上場記念4月24日まで360万FHEの賞金プールを山分け
ガラポン抽選会4月24日まで総額3万ドル(約450万円)相当
Bybit AIレンズ新登場記念4月24日まで5万ドル相当を山分け
ゴールド・エアドロップ4月23日まで先着順で人気コインが必ず当たる

【参考】最新イベント|Bybit

ゴールド・エアドロップ(先着順で人気コインが必ず当たる)

ゴールド・エアドロップ(先着順で人気コインが必ず当たる)

Bybit(バイビット)では2025年4月16日〜23日まで『ゴールド・エアドロップ』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、先着順で人気の仮想通貨が必ず当たります。

賞金プールが2つ用意されており『アドバンスプール』では、3万ドル以上の取引を達成すると参加できます。

『限定プール』は、VIP会員で50万ドル以上の取引をすると参加できます。

それぞれの条件を満たせば先着で必ず仮想通貨をもらえることがメリットです。

【参考】ゴールド・エアドロップ:先着順で話題の通貨が必ず当たる!|Bybit公式

VET新規上場記念(2,700万VETの賞金プールを山分け)

VET新規上場記念(2,700万VETの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月14日〜28日まで『VET新規上場記念』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、2,700万VETの賞金プールを山分けできます。

キャンペーンは2つの「トークン・スプラッシュイベント」に分かれており、イベント1は入金、イベント2は取引で参加できます。

イベント1では2000万、イベント2では700万のVETを山分けでっきます。

VeChain(VET)は今後の急騰が期待されている草コインです!

【参考】VET新規上場!2,700万VETの賞金プールを山分けしよう!|Bybit公式

FHE現物取引上場記念(360万FHEの賞金プールを山分け)

FHE現物取引上場記念(360万FHEの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月10日〜24日まで『FHE現物取引上場記念』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、360万FHEの賞金プールを山分けできます。

本キャンペーンは2つの『トークン・スプラッシュイベント』で構成されています。

イベント1は入金で参加し、イベント2は取引で参加します。

イベント1の賞金プールは200万FHE、イベント2の賞金プールは160万FHEとなっています。

入金の方は先着順で8,000名様に1人あたり1,000FHEが配布されます。

取引の方は取引高に応じて配分され、1人につき8,000FHEが上限です。

【参考】FHE新規上場!360万FHEの賞金プールを山分けしよう!|Bybit公式

毎日挑戦!何が当たるかお楽しみ!(MacbookPro・PS5など豪華賞品)

毎日挑戦!何が当たるかお楽しみ!

Bybit(バイビット)では2025年4月11日〜6月30日まで『毎日挑戦!何が当たるかお楽しみ!』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは「MacBook Pro M4・PS5 Pro・DJI Osmo Pocket3カメラ」などの豪華商品が抽選で当たります。

毎日ログインと簡単なタスクだけで抽選に参加でき、2ヶ月半毎日参加すれば当選確率がどんどん上がっていきます。

また、SNSで指定の投稿をリポストすることでも参加できます!

【参考】毎日挑戦!何が当たるかお楽しみ!|Bybit公式

パズルハント(250万BMTの賞金プールを山分け)

パズルハント(250万BMTの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月18日〜5月2日まで『パズルハント』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンは、パズルを完成させることで250万BMTを山分けできるという内容です。

パズルはビンゴのように「3つの数字を一列に揃える」というだけの簡単な内容です。

ジグソーパズルのように多くのピースがあるわけではないため、簡単に完成します。

パズルのピースは、友達紹介や入金、取引などのタスクをクリアすることで入手できます。

パズルを完成させた時点で、先着500名様まで1,200BMTをもらえます。

【参考】パズルを完成させて250万BMTを山分けしよう!|Bybit公式

FHE新規上場記念(総額24,000FHTの賞金プールを山分け)

FHE新規上場記念(総額24,000FHTの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月17日〜30日まで『FHE新規上場記念』のキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、FHEの初回入金や取引によって、総額24,000FHEの賞金プールを山分けできます。

山分けは先着順であるため、条件を満たして先着に入れば必ず所定の金額をもらえることがメリットです。

FHEは今後高騰が期待されている草コインです!

【参考】FHE上場記念!初回入金&取引で総額24,000 FHEの賞金プールから配分をゲット!|Bybit公式

ステーキングイベント(USDTのAPRが555%)

ステーキングイベント(USDTのAPRが555%)

Bybit(バイビット)では2025年4月1日〜6月30日まで『ステーキングイベント』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、USDTのステーキングのAPRが年率最大555%となります。

1年間USDTを預けておくと5.55倍になるという利率で、非常に高い利回りです。

ただ、当然ながら1年預けられるわけではなく、2日間限定となっています。

2日限定とはいえ、通常の80倍近い利率で利子をもらえることは大きなメリットです。

ステーキングできる金額は100〜300USDTとなっています。

【参考】最大555%APRでUSDTを運用&5 USDTのエアドロップをゲットしよう|Bybit公式

ラッキー抽選会2025・シーズン2

ラッキー抽選会2025・シーズン2

Bybit(バイビット)では2025年4月16日〜6月30日まで『ラッキー抽選会2025・シーズン2』というキャンペーンを開催しています。

これは1月〜3月に行われたシーズン1に続くキャンペーンで、タスクを完了することで最大0.1BTCの仮想通貨や、プレイステーション5Pro、iPhone16 Proなどの豪華商品を当てることができます。

仮想通貨のエアドロップ(プレゼント)は、BTC・XRP・ETH・SOL・USDTなどのメジャーな通貨でもらえます。

また、X(旧Twitter)のSNS限定キャンペーンもあり、こちらは抽選で合計60名様に20USDTが当たる内容となっています(総額1,200USDT)。

SNS限定キャンペーンは入金や取引も必要ないので、誰でも気軽に参加できます!

【参考】ラッキー抽選会2025・シーズン2|Bybit公式

VTHO新規上場記念(1.1億VTHOの賞金プールを山分け)

VTHO新規上場記念(1.1億VTHOの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年まで『VTHO新規上場記念』のキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、総額1.1億VTHOの賞金プールを山分けできます。

キャンペーンに参加する方法は入金で、合計50,000 VTHO(100USDT相当)を入金すれば、必ず山分けに参加できます。

ただし先着で5,500名までとなっており、1人あたり2万VTHOが配布されます。

入金だけで、最初の5,500人に入れば必ずもらえるので、参加しやすいキャンペーンです!

【参考】VTHO新規上場!1.1億VTHOの賞金プールを山分けしよう!|Bybit公式

VIP限定!初夏の特別取引企画

VIP限定!初夏の特別取引企画

Bybit(バイビット)では2025年4月18日〜6月30日まで『VIP限定!初夏の特別取引企画』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンは「参加者全員が必ず当たる」内容になっています。

期間中に新規でVIP会員になった場合、以下のような豪華賞品が先着順でもらえます。

新規VIP会員の豪華商品
  • BybitオリジナルPCバッグ
  • 限定スケートボード
  • ゲーミングヘッドホン

そして、すでにVIP会員の方も抽選で「キャンプ用テント・スーツケース・スノーボード」などの様々な豪華賞品が当たります。

キャンペーンの参加条件は主に取引で、現物取引・デリバティブ取引(主にレバレッジ取引)の両方が対象となっています。

本格的にBybitで取引をしたいと考えている人にとって、特にお得なキャンペーンです!

【参考】VIP限定!初夏の特別取引企画|Bybit公式

Bybitガチホまつり(BNB保有で600万KILOを山分け)

Bybitガチホまつり(BNB保有で600万KILOを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月16日〜26日まで『Bybitガチホまつり』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、BNBを保有することで600万KILOの山分けに参加できます。

キャンペーン名では「ガチホ」と書かれていますが、10日間保有していれば良いため、BNBの価格下落のリスクもほとんどありません。

山分けの金額はBNBの保有量によって決まります。

特にBNBに興味がある人におすすめのボーナスです!

【参考】BYBIT HODLverseに「KILO」が登場!|Bybit公式

XAUT新規上場記念(20万USDTの賞金プールを山分け)

XAUT新規上場記念(20万USDTの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月10日〜4月24日まで『XAUT新規上場記念』というキャンペーンを開催しています。

この」キャンペーンではTether Gold(XAUT/テザーゴールド)を入金することで、12万USDTの山分けに参加できます。

さらにテザーゴールドの取引をすることで、8万USDTの賞金プールを山分けできます。

XAUTはUSDT(テザー)を発行するTether社によって発行される「金担保型」の仮想通貨で、昔のドルなどが金本位制で発行されたのと同じく「金という資産の裏付けがある」ことが特徴です。

Tether社が発行しているという点でも信頼性が非常に高いため、今後高い人気を博すことが期待できます。

信頼性の高い草コインに投資したい人は、ぜひチェックしてみてください!

【参考】XAUT新規上場!20万USDTの賞金プールを山分けしよう!|Bybit公式

PARTIパーティ(総額20万PARTIの賞金プールを山分け)

PARTIパーティ(総額20万PARTIの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年3月28日〜4月28日まで『PARTIパーティ』というキャンペーンを展開しています。

このキャンペーンでは、BybitでPARTIのステーキングをすることで参加できます。

特典は利回りが「最大年率30%になる」というものです。

外貨預金の場合、カンボジアなどハイリスクな新興国の銀行の定期預金で年率5%程度です。

年率30%はその6倍なので、外貨預金と比較すると非常に高い利回りであることがわかります。

仮想通貨のステーキングでは「年率777%」などのキャンペーンも見られますが、これは「1年間預けられる」わけではありません。

「その利率で1日〜数日預けられる」というものなので、高い利率ではありますが、実際に手にできる金額はそれほどでもないのです。

一方、このPARTIパーティでは「実際に1年預け、最大30%の利子を受け取れる」ようになっています。

このため、ステーキングをお試しでなく「1年程度本格的に実践したい」という人におすすめです!

【参考】30%APRでPARTIをステーキングして、総額20万PARTIの賞金プールを山分けしよう!|Bybit公式

TOKYO BEASTエアドロップ(62.5万TGTを山分け)

TOKYO BEASTエアドロップ(62.5万TGTを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年3月25日〜4月25日まで『TOKYO BEASTエアドロップ』というキャンペーンを展開しています。

このキャンペーンは、日本の大手本の大手Web2ゲームの企業が提供しているもので「TOKYO BEASTゲーム」に登録します。

このゲームはトレード成績で競うものですが、そのゲーミング選手(トレーダー)をチェックし、5USDT以上という少額のj取引をするだけで、キャンペーンに参加できます。

参加者で62.5万TGTを山分けするエアドロップ(仮想通貨のプレゼント)なので、入金や取引がほぼ必要なく、実力も関係ないことがメリットです。

こうしたゲーム系の仮想通貨については「NFTゲームのおすすめ一覧」の記事で紹介しています。

【参考】TOKYO BEAST エアドロップ!62.5万TGTを山分けしよう!|Bybit公式

Bybit AIレンズ新登場記念(5万ドル相当を山分け)

Bybit AIレンズ新登場記念(5万ドル相当を山分け)

Bybit(バイビット)では2025年3月26日〜4月24日まで『Bybit AIレンズ新登場記念』というキャンペーンを展開しています。

このキャンペーンでは、Bybitの新機能である『Bybit AIレンズ』を使って取引をします。

まずAIレンズを使った時点で抽選券1枚、AIレンズで現物取引をすれば、1回当たり抽選券1枚をもらえます。

そして、AIレンズで1,000ドル以上の取引をすれば、1回当たり3枚の抽選券を獲得できます。

そして、この抽選によって5万ドル相当の賞金を山分けできるという内容です。

多く取引をすればするほど抽選券が増え、抽選に当たる確率も高くなります。

また、このキャンペーンをX(Twitter)でシェアすることによっても、最大1,500ドル相当のボーナスを受け取れます。

自動取引やBOT取引に興味のある人に、特におすすめのキャンペーンです!

【参考】Bybit AIレンズ新登場:市場動向を読み解き、5万ドル相当の賞金を山分けしよう!|Bybit公式

現物取引上場記念・ガラポン抽選会

現物取引上場記念・ガラポン抽選会

Bybit(バイビット)では、2025年4月1日〜24日まで『ガラポン抽選会』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、タスクを完了することで抽選への参加券を受け取れます。

抽選では総額3万ドル(約450万円)相当の賞金プールを山分けできます。

賞金はBR・PARTI・WAL・AMIなど、これから高騰を期待できる草コインで配布されます。

草コイン投資に興味がある人にもおすすめのキャンペーンです!

【参考】現物取引上場記念・ガラポン抽選会|Bybit公式

新規限定!777%APRのUSDTステーキングで稼ごう

新規限定!777%APRのUSDTステーキングで稼ごう

Bybit(バイビット)では2025年4月1日〜6月30日まで『新規限定!777%APRのUSDTステーキングで稼ごう』というキャンペーンを開催しています。

これは「USDTを預けるだけで資産が増える」という内容で、年率777%(1年間で7.77倍になる)という高利回りでのステーキングが可能です。

この利回りは「1日の定期ステーキング限定」なので、もらえる利子は1日分で、実際に777%になるわけではありません(1年間その利率で預けていたら777%になる、という意味です)。

しかし、1日だけならリスクがほぼゼロであり、資金をすぐ次の場所に回して自由にトレードをできます。

このため、ステーキングを初めてする人におすすめのキャンペーンです!

【参考】この夏は、Bybitで暗号資産デビュー!777%APRのUSDTステーキングで稼ごう!|Bybit

春のUSDT定期ステーキング:特別APR引上げキャンペーン!

春のUSDT定期ステーキング:特別APR引上げキャンペーン!

Bybit(バイビット)では、2025年2月28日〜4月30日まで『春のUSDT定期ステーキング』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、30日・60日・90日のいずれかの定期ステーキングプランを利用することで、最大5%(90日間で)という高利回りでの利子を受け取れます。

90日間で5%ということは、単純計算で年率20%以上となり、非常に高い利回りです。

ステーキングについては「海外仮想通貨のステーキングとは?」の記事で詳しく解説しています。

【参考】春のUSDT定期ステーキング:特別APR引上げキャンペーン!|Bybit公式

Avalonエアドロップ参加で100万AVLトークンを山分け!

Avalonエアドロップに参加して、100万AVLトークンを山分けしよう!

Bybit(バイビット)では、2025年3月27日〜4月27日まで『Avalonエアドロップ参加で100万AVLトークンを山分け!』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンはエアドロップ(仮想通貨のプレゼント)なので、もらうための条件は簡単です。

Bybitの2種類のウォレットのいずれかを作成(Bybitクラウドウォレットか、シードフレーズウォレット)するか、すでに作成済みのウォレットをBybitにインポートするのみです。

入金や取引などの条件が不要なので、誰でも仮想通貨を獲得できます!

【参考】Avalonエアドロップに参加して、100万AVLトークンを山分けしよう!|Bybit公式

Bybit流動性シールド取引イベント(100万USDTを山分け)

Bybit流動性シールド取引イベント(100万USDTを山分け)

Bybit(バイビット)では、2025年4月3日〜5月4日まで『Bybit流動性シールド取引イベント』というキャンペーンを開催しています。

「流動性シールド」とは、一人当たり最大1,000USDT(約15万円)、1回の取引当たり最大10USDTまで、スリッページによる損失が補償されるシステムです。

スリッページは「想定と異なる価格で約定する」ことで、良い方向にずれるとポジティブスリッページ、悪い方向にずれるとネガティブスリッページとなります。

このシールドではネガティブスリッページによる損失が対象となります。

流動性が高い取引所ほどスリッページは起きにくいのですが、Bybitの高い流動性によって「スリッページから防御する=シールド」というイメージで命名されています。

スリッページのリスクがなくなることは、特に「スキャルピング」をする際にプラスとなります。

【参考】Bybit流動性シールド取引イベント/安全に取引して100万USDTを山分けしよう!|Bybit公式

先物取引損失補填ボーナス(合計10万USDT)

先物取引損失補填ボーナス(合計10万USDT)

Bybit(バイビット)では、2025年3月31日〜6月30日まで『先物取引損失補填ボーナス』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーン期間中に初回の先物取引をすると、一人あたり50USDTまでの損失が補償されます。

その合計額が10万USDT(約1500万円)という内容です。

50USDT(約7,500円)までの損失が補償されるため、少額の取引を試すだけであればリスクが一切ないといえます。

まずは気軽に先物取引を試してみたいという方におすすめです!

【参考】損失リスクを抑えて先物取引に挑戦しよう!|Bybit公式

コピートレード・スペシャル損失補填(最大100USDT)

コピートレード・スペシャル損失補填(最大100USDT)

Bybit(バイビット)では、2025年4月1日〜7月1日まで『コピートレード・スペシャル損失補填』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、コピートレードで最大100USDTまでの損失補填を受けられます。

条件は800USDT以上の投資をコピートレードですることで、どのマスタートレーダーをフォローするかは自由です。

損失を100USDTまでで抑えられるように損切りラインを設定しておけば、ノーリスクでコピートレードを試すことができます。

コピートレードに興味がある方にとって、非常に有意義なキャンペーンといえるでしょう。

【参考】ロイヤリティギフト:100 USDTのスペシャル損失補填を活用しよう!|Bybit公式

デリバティブ取引チャレンジ(50万USDTを山分け)

デリバティブ取引チャレンジ(50万USDTを山分け)

Bybit(バイビット)では、2025年4月1日〜5月1日まで『デリバティブ取引チャレンジ』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンは、期間中のデリバティブ取引の取引高に応じて、50万USDTの賞金を山分けできるという内容です。

損益ではなく取引高で決まるため、とにかく多く取引をすれば多くの山分けを受け取れます。

対象の取引は「USDTオプション」と「USDT先物」の2種類です。

オプション取引や先物取引に興味がある人は、ぜひチャレンジしてみましょう!

【参考】USDTまつり/デリバティブ取引チャレンジ:取引して50万USDTを山分け!(2025年4月1日)|Bybit公式

Bybit(バイビット)の期間限定ボーナスキャンペーン【終了時期未定】

Bybit(バイビット)の期間限定ボーナスキャンペーン【終了時期未定】

Bybit(バイビット)の期間限定ボーナスキャンペーンで、終了時期が未定のものは以下のとおりです。

キャンペーン名開始日特典内容
コピートレードお友達紹介リレー2026年1月1日終了最大665USDT
BABY現物取引上場記念4月10日開始APR最大100%
特別選定プログラミング4月10日開始コピートレードボーナス18万USDT
NEARステーキング・ボーナスAPR3月27日開始通常より高い利回り
BybitでUSDeを増やそう!1月1日開始最大4%APR

コピートレードお友達紹介リレー(最大665USDT)

Bybit(バイビット)では2025年4月1日〜2026年1月1日まで『コピートレードお友達紹介リレー』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンではBybitのコピートレードに友達を紹介することで、最大665USDTのボーナスを受け取れます。

条件は簡単で、友達を1人紹介する度に5USDTのコピートレードボーナスをもらえます。

通常の紹介ボーナスに加えて、さらにこのコピートレードボーナスももらえる、という形です。

【参考】コピートレードお友達紹介リレー!お友達を紹介して最大665 USDTをゲットしよう!!|Bybit公式

BABY現物取引上場記念(APR最大100%)

BABY現物取引上場記念(APR最大100%)

Bybit(バイビット)では2025年4月10日から終了時期未定で『BABY現物取引上場記念』のキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、Babylon(BABY1/バビロン)を、最大100%という高い利率でステーキングできます。

最大100%ということは、1年間預けると2倍になるということです。

もちろん、その間にBABY自体の価値が下がる可能性もあるため、必ずしも資産が2倍に増えるとは限りません。

しかし、逆にBABYが1000倍など大きく高騰する可能性もあります。

可能性については上昇も下落も両方あることを考えると、ステーキングで2倍に増えることは大きなメリットといえるでしょう。

終了時期は未定であるため、BABYの人気が上がると利率が変わる可能性があるため、早めに参加するのがおすすめです。

【参考】Babylon(BABY1)がBybit現物取引プラットフォームに上場!|Bybit公式

特別選定プログラミング(コピートレードボーナス・18万USDTを山分け)

特別選定プログラミング(コピートレードボーナス・18万USDTを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月10日から終了時期未定で『特別選定プログラミング』というキャンペーンを展開しています。

これはコピートレードのボーナス18万USDTを山分けできる、という内容です。

ボーナスは、コピートレードを始めてフォロワーが増えるほど山分けの額が増えます。

自分がコピーされるマスタートレーダーとしてデビューしたい人にもおすすめのボーナスです!

【参考】特別選定プログラム:18万USDTのコピートレードボーナスでフォロワー数を増やそう|Bybit公式

NEARステーキングでボーナスAPR獲得(通常より高い利回り)

NEARステーキングでボーナスAPR獲得(通常より高い利回り)

Bybit(バイビット)では2025年3月27日から終了時期未定で『NEARステーキングでボーナスAPR獲得』というキャンペーンを展開しています。

これは名前どおりNEARをステーキングすることで、通常のAPR(利回り)より高いAPRで資産運用をできる、という内容です。

利回りは明記されていませんが、利息計算が3日ごとにされ、償還が2〜6日でされることが明記されています。

また、ステーキング期間については自由に設定できます。

ある程度NEARやステーキングに興味を持っている人におすすめのキャンペーンです!

【参考】Bybitオンチェーン資産運用に「NEAR」が新登場!Bybit公式

BybitでUSDeを増やそう!(保有のみで最大4%APR)※6%から変更

BybitでUSDeを増やそう!(最大4%APR)

Bybit(バイビット)では2025年1月1日から終了時期未定で『BybitでUSDeを増やそう!』というキャンペーンを展開しています。

このキャンペーンではUSDeを保有するだけで、年率4%のAPR(利回り)でUSDeを増やせます。

(キャンペーン開始時は6%でしたが、4月時点で4%になっています)

このキャンペーンではステーキングも必要なく「ただ保有しているだけ」で利子を受け取れます。

前述の通り、新興国の銀行での定期預金というハイリスクな外貨預金でも、年率5%程度が相場です。

USDeは価格が米ドルと連動している「ステーブルコイン」であり、米ドルと常に同じ価値を持ちます。

そう考えると、このキャンペーンでは「米ドルを新興国の銀行の定期預金と同じ利回りで増やせる」ということになります。

資産運用によって仮想通貨をコツコツ稼ぎたいタイプの方にとって、非常に魅力的なキャンペーンと言えるでしょう。

仮想通貨をコツコツ稼ぎたい」という人は、ぜひチェックしてみてください!

【参考】最大4%APR!BybitでUSDeを増やそう!|Bybit公式

Bybit(バイビット)の期間限定ボーナスキャンペーン【直近で終了】

Bybit(バイビット)の期間限定ボーナスキャンペーン【直近で終了】

直近で終了したBybit(バイビット)の期間限定のボーナスキャンペーンをまとめると、以下の通りです。

キャンペーン名期限詳細
パズルハント4月20日まで230万CORNの賞金プールを山分け
SERAPHパーティー4月20日まで150万SERAPHの賞金プールを山分け
Orderlyエアドロップ4月19日まで20万ORDERを山分け
イースター・エアドロップ4月16日まで先着順で仮想通貨が必ず当たる
パズルハント4月12日まで3500万DIAMを山分け
トークン頂上決戦4月10日まで10万USDTを山分け&ロレックス等
XTER取引大会4月9日まで総額3.5万USDTを山分け
Haedalエアドロップ4月7日まで714,300 HAEDALを山分け
トークンスプラッシュ4月4日まで30万SOSOの賞金プールを山分け

【参考】最新イベント|Bybit

パズルハント(230万CORNの賞金プールを山分け)

パズルハント(230万CORNの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月9日〜20日まで『パズルハント』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、パズルのピースを3つ1列に揃えることで、230万CORN(CORN Protocol)の山分けに参加できます。

ピースは友達紹介・入金・取引などの方法で集めることができます。

1列揃えることで抽選に参加でき、さらに全部のピース(9枚)を揃えると、先着400名様が必ず1,600CORNをもらえます。

簡単に抽選に参加でき、9枚揃えれば必ずボーナスをもらえることが魅力です。

【参考】パズルを完成させて230万CORNを山分けしよう!|Bybit公式

SERAPHパーティー(150万SERAPHの賞金プールを山分け)

SERAPHパーティー(150万SERAPHの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では2025年4月7日〜20日まで『SERAPHパーティー』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは30日間SERAPHをステーキング(預金によるマイニング)することで、150万SERAPHの賞金プールを山分けできます。

また、ステーキングでは最大年率30%という非常に高い利回りで、利子を受け取ることができます。

仮想通貨のステーキングでは「777%」などさらに高い利回りも見られますが、こうしたキャンペーンは預ける期間が「1日限定」などの条件が設定されています。

年率がどれだけ高くても、預ける期間が短ければ実際に受け取る利子は少なくなります。

これに対して、SERAPHのステーキングは1年預けることができ、その条件で最大30%の年率となっています。

1ヶ月であれば年率182.5%であり、とにかく利回りの高い仮想通貨です。

その分SERAPH自体が値下がりするリスクもある点には注意が必要ですが、高利回りの銘柄を探している人におすすめです!

【参考】182.5%APRでSERAPHをステーキングして、150万SERAPHの賞金プールを山分けしよう!|Bybit公式

Orderlyエアドロップ(20万ORDERを山分け)

Orderlyエアドロップ(20万ORDERを山分け)

Bybit(バイビット)では、2025年3月19日〜4月19日まで『Orderlyエアドロップ』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、ORDERLYの少額の入金や取引などのタスクを完了することで、20万ORDERの山分けに参加できます。

また「Bybit Web3」とOrderlyの公式Xをフォローすることにより、特典配布に関する情報をゲットできます。

ORDERLYのように、これから高騰の可能性がある草コインに興味がある人におすすめです!

【参考】Orderlyエアドロップ!20万ORDERの山分けチャンス!|Bybit公式

イースター・エアドロップ(先着順で仮想通貨が必ず当たる)

イースター・エアドロップ(先着順で仮想通貨が必ず当たる)

Bybit(バイビット)では2025年4月9日〜16日まで『イースター・エアドロップ』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、エントリーすると簡単なタスクが表示され、タスクをクリアするごとに抽選チケットを受け取れます。

その抽選チケットによって「アドバンスプール」と「限定プール」という2つの賞金プールを先着順で山分けする、という内容です。

先着で必ず当たるという点が魅力です!

【参考】イースター・エアドロップ:先着順で話題の通貨が必ず当たる!|Bybit公式

パズルハント(3500万DIAMの賞金プールを山分け)

パズルハント(3500万DIAMの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では、2025年3月26日〜4月12日まで『パズルハント』というキャンペーンを開催しています。

これは、パズルを完成させることで3500万DIAMの山分けに参加できるというキャンペーンです。

パズルの完成にはピースが必要で、ピースは入金や取引、友達紹介によって行なえます。

つまり、期間中に多くの入金や取引、友達紹介を行うほどパズルを多く完成させられ、多くの山分けを受け取れます。

パズルといっても「3つを一列に並べるだけ」であるため、ジグソーパズルのように多くのピースが必要なわけではありません。

DIAMはこれから急騰を期待できる草コイン銘柄の1つです!

【参考】パズルを完成させて3,500万DIAMを山分けしよう!|Bybit公式

トークン頂上決戦(ロレックス・サプライズボックス・10万USDTを山分け)

トークン頂上決戦(ロレックス・サプライズボックス・10万USDTを山分け)

Bybit(バイビット)では、2025年3月27日〜4月10日まで『トークン頂上決戦』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは「戦略的準備チーム」vs「ワイルドチーム」のどちらに参加します。

自分が参加したチームが勝つと、賞金10万USDTの山分けに参加でき、さらに抽選でロレックスやサプライズボックスなどの豪華特典も当たります。

このキャンペーンは個人でなく大人数のチームでの勝負であるため、初心者でも山分けに参加できる可能性が高いことがメリットです。

単純計算で2分の1の確率で山分けに参加できるため、初心者の方にもおすすめです!

【参考】ロレックス、サプライズボックス、そして10万USDTの山分けをゲットしよう!|Bybit公式

XTER取引大会(総額3.5万USDTを山分け)

XTER取引大会(総額3.5万USDTを山分け)

Bybit(バイビット)では、2025年4月2日〜4月9日まで『XTER取引大会』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンは、期間中のXTERのトレード実績で競い、上位100位以内に入ると賞金を山分けできる、という内容です。

賞金は3.5万USDT(約550万円)なので、単純計算で1人当たり5.5万円を山分けできる計算です。

ランキングは取引高ではなく「損益」で決まります。

このため、現時点の資金力が足りなくても、レバレッジを大きくして相場の読みを的中させれば、上位に入れる可能性が高い大会です!

【参考】XTER取引大会/総額3.5万USDTを山分けしよう!|Bybit公式

Haedalエアドロップ(714,300 HAEDALを山分け)

Haedalエアドロップ(714,300 HAEDALを山分け)

Bybit(バイビット)では、2025年3月24日〜4月7日まで『Haedalエアドロップ』というキャンペーンを展開しています。

このキャンペーンでは、Bybit Web3にウォレットを接続して、所定のタスクを完了することで、714,300 HAEDALの山分け(エアドロップ)に参加できます。

タスクは少額の入金や取引で、誰でも簡単にクリアできる内容となっています。

HAEDELは今後高騰が期待できる草コインの1つなので、この点でも

【参考】Haedalエアドロップ!714,300 HAEDALの山分けチャンス!|Bybit公式

トークンスプラッシュ(総額30万SOSOの賞金プールを山分け)

トークンスプラッシュ(総額30万SOSOの賞金プールを山分け)

Bybit(バイビット)では、2025年3月28日〜4月4日まで『トークンスプラッシュ』というキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンでは、期間中のSOSOの取引量に応じて、総額30万SOSOの賞金プールを山分けできます。

参加条件はSOSOを1,000USDT相当以上取引することで、一人当たりもらえる山分けの最大値は4,000SOSOです。

レバレッジをかければ1,000USDTという基準は簡単にクリアできるので、誰でも気軽に参加できるキャンペーンです!

【参考】トークンスプラッシュ!取引して総額30万SOSOの賞金プールを山分けしよう!

Bybit(バイビット)のボーナス・キャンペーンの注意点

Bybit(バイビット)のボーナス・キャンペーンの注意点

Bybit(バイビット)のボーナス・キャンペーンの注意点は、以下の通りです。

Bybit(バイビット)のボーナス・キャンペーンの注意点
  1. ボーナスは出金や資金振替(別の種類の口座への移動)ができない
  2. ボーナスから得た利益を出金するとボーナスが消滅することもある
  3. キャンペーンのボーナスには有効期限がある

ボーナスは出金や資金振替(別の種類の口座への移動)ができない

Bybit(バイビット)のボーナスは出金や資金振替ができません。

資金振替とは「自分のBybitの口座の中で、別の種類の口座に移動させる」ことです。

Bybitには以下のような口座の種類があります。

Bybitの口座の種類
  1. 資金調達アカウント
  2. 現物アカウント
  3. デリバティブアカウント
  4. USDCデリバティブアカウント
  5. 統合取引アカウント(UTA)
  6. USDデリバティブアカウント(UMA)

これらの口座間での移動が、ボーナスはできないということです。

もちろん、ボーナスをもらった口座でそのまま使い切れば良いので、この点は大きなデメリットにはならないでしょう。

ボーナスから得た利益を出金するとボーナスが消滅することもある

ボーナスから得た利益については出金できますが、利益を出金するとボーナスも消滅することがあります。

しかし、ずっと出金をしないわけにはいかないため、いつかは出金をすることになります。

そのため、出金した際にボーナスが消えてもかまわないというレベルまで資産を増やしてから、出金するのが良いでしょう。

出金するとその時点で税金が確定するため、ギリギリまで出金しないことは税金を考慮しても良い選択肢です。

キャンペーンのボーナスには有効期限がある

通常のBybit(バイビット)のボーナスには、有効期限がありません。

しかし、期間限定のキャンペーンでもらうボーナスには有効期限があります。

そのため、キャンペーンが獲得したボーナスは有効期限が来る前に使い切ることが必要です。

有効期限は1カ月以上など余裕を持って設定されているため、忘れていなければ使い切ることは簡単です。

【まとめ】Bybit(バイビット)のボーナス・キャンペーン一覧

【まとめ】Bybit(バイビット)のボーナス・キャンペーン一覧

Bybit(バイビット)では、今回紹介してきた以外にも、期間限定のボーナスキャンペーンがまだ多数開催されています。

いずれのキャンペーンの特典も豪華であるため、ボーナスやキャンペーンが充実している取引所を探している方におすすめです。

Bybitは世界トップレベルの暗号資産取引所であり、日本人トレーダーの間でもNo.1の人気を誇ります。

口座を持っていて損はない取引所なので、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる